
◆ 新卒採用において、このようなお悩みはありませんか?
・ 昨年よりもエントリーが少ない。
・ 例年よりも説明会の動員数が少ない。
・ 学生の動きが鈍く、競合企業に採られていないか不安
・ これまでの採用手法が効きにくくなっている
・ 採用目標の達成が危うい・・・
「OfferBox(オファーボックス)」は、企業から学生に直接オファーを送ることができる新卒採用サイトです。
企業は学生からのエントリーを待つのではなく、自ら登録学生の情報を検索して「会いたい学生」にコンタクトを取ることができます。
◆ 特徴(解決できる課題)
・ 「会いたい学生」だけに説明会や面接の案内を送ることができる。
(多くの応募学生の管理をする必要がなく、管理コストを削減)
・ オファーをきっかけに内定まで進んだ場合に1人30万円の料金が発生する成功報酬型
(無駄な広告掲載費がかからず、採用単価を削減)
・ 登録学生は口コミで拡大中。旧帝大・早慶などの上位校比率が50%近くを占める
(高い質の学生へのコンタクトが可能)
・ 採用が難しいと言われる理系学生向けの「OfferBoxMakers」、留学経験者・TOEIC高得点者向けの「OfferBoxGlobal」、体育会系学生向けの「OfferBoxAthlete」も展開
(一部の職種向けにOfferBoxを活用するなど、他のサイトとの併用も可能)
・ 母集団の質を向上させたい
・ エントリーが少ない層に直接アプローチ(留学経験者、機電系、情報系など)
・ ナビサイトを使わない採用の仕組を作る
・ 地方学生の採用を効率化
・ 本当に自社に会う人材と出会いたい
◆ ポイント
・ 2016年卒学生が17,000名以上登録。
・ 大手企業からベンチャーまで740社以上が導入。
・ 内定を出すまで無料で使える完全成功報酬型の料金体系(内定辞退の場合返金あり)
・ オファーを送り学生が承認する率(承認率)は平均40%以上の高いレスポンス。
・ 簡単なWEB登録ですぐに使える無料デモが使える(本登録前に学生の情報を確認できる)
一括エントリー型の新卒採用では採用基準を満たす人材との遭遇率は10人に1人と言われています。
Offer Boxは、その10人に1人の採用基準を満たす「会いたい学生」だけをたくさん集めることができる「ダイレクトリクルーティング」サービスです。
◆ 新卒採用活動でお疲れのご担当者様へ
・ 会いたい学生をデスクのパソコンから簡単に検索
・ 説明会、面接に招待したい学生にだけコンタクト
・ 申込書は不要。面倒な社内決裁無しで利用開始
・ 内々定を出すまで費用は0円。完全成功報酬型で採用単価をダウン
【登録学生数17,000名超!導入企業750社以上】 OfferBox(オファーボックス)